Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
ブラジルにいるもう1人の”世界最高” 元代表戦士が語るセレソンのカギを握る男|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

ブラジルにいるもう1人の”世界最高” 元代表戦士が語るセレソンのカギを握る男

酒井とマッチアップするカゼミロ photo/Getty Images

ネイマールと同等の重要度か

ネイマール、ガブリエウ・ジェズス、フィリペ・コウチーニョらド派手な攻撃陣も目を引くが、今のブラジル代表で大きいのはレアル・マドリード所属MFカゼミロの存在だ。アンカーとして絶対の地位を築いているカゼミロは前回の2014ブラジルワールドカップではなかったオプションであり、現在の好調ブラジルを支えている。

そのカゼミロを称賛しているのが、同じ守備的MFで1994年にはワールドカップも制覇した元ブラジル代表マウロ・シウバ氏だ。スペイン『MARCA』によると、同氏はアンカーの位置ではカゼミロが世界最高の選手と主張しており、その影響力の大きさを語っている。

「カゼミロは私が好きでたまらない選手の1人なんだ。彼は最終ラインの手前で素晴らしい仕事をしているし、チーム全体に落ち着きを与えているよ。常に賢く動いているし、今ではレパートリーに得点力まで加わったんだ。私の中では、このポジションでは彼が世界最高だよ。今ではマドリーでもセレソンでも彼はカギとなっている。このポジションで彼のようにプレイできる選手はいないよ」

カゼミロが最終ラインの手前に構えている意義は大きく、先日の日本代表戦でも存在感は際立っていた。攻撃的なタレントを多く抱えるブラジルのようなチームにこそ、中盤でボールを確実に回収してくれるカゼミロのような選手が必要だ。ロシアの地でブラジルが成功を収められるかどうかは、カゼミロの出来に関わっていると言ってもいいだろう。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:各国代表

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ