Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
ペリシッチのアクロバティックシュートはファウルだった!? クロアチアの同点弾を元審判員は危険と指摘|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

ペリシッチのアクロバティックシュートはファウルだった!? クロアチアの同点弾を元審判員は危険と指摘

ペリシッチは左足を伸ばしてゴールを決めたが…… photo/Getty Images

続きを見る

足を上げすぎていたのか

1点のリードを必死に守っていたイングランド代表を崩したのは、クロアチア代表MFイヴァン・ペリシッチのゴールだった。右サイドから上げられたクロスに左足で合わせ、イングランドのゴールを破ったのだ。

しかし、このゴールには様々な意見が出ている。このクロスをイングランド代表DFカイル・ウォーカーは頭で飛び込んでクリアしようとし、そこにペリシッチが左足を伸ばして合わせている。ウォーカーの頭のすぐそばにペリシッチの足がくるような状況となり、イングランド国内ではペリシッチが足を高く上げすぎたことによるファウルではないかとの意見が出ているという。

イングランド国内だけではない。スペイン『Cadena SER』によると、元審判員のエドゥアルド・イツゥラルデは、ペリシッチのゴールを「危険なプレイ」だと指摘。認められるべきではなかったとの見解を示している。ウォーカーの頭とペリシッチの左足が激しく接触したわけではないが、これは足を上げすぎだったのか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:各国代表

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ