Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
“ネイマールの後継者”がようやく暴れ出す! 仏の神童が本領発揮の2年目へ|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

“ネイマールの後継者”がようやく暴れ出す! 仏の神童が本領発揮の2年目へ

バルセロナのデンベレ photo/Getty Images

今季こそポジション確保を

ようやくネイマールの後継者が実力を発揮する時がきたといったところか。バルセロナ所属のフランス代表FWウスマン・デンベレが良い形で今季をスタートさせている。

デンベレは昨季負傷を繰り返すフラストレーションの溜まるシーズンを過ごしてしまった。ネイマールの後継者候補として獲得されたが、期待には全く応えることができなかったわけだ。しかし、今季のスタートは一味違う。

スペインスーパー杯でセビージャ相手に決勝点を決めると、リーガ・エスパニョーラ第2節のバシャドリード戦でも決勝点を記録。継続してゴールに絡めている。スペイン『MARCA』もデンベレが指揮官エルネスト・バルベルデのシステムに合ってきたと伝えており、ようやく本領発揮だ。

昨季はフィリペ・コウチーニョが加わったため、ネイマールの担当していた左ウイングにそのままコウチーニョを入れることも可能だった。しかし今夏にアンドレス・イニエスタがクラブを去り、コウチーニョは中盤で起用されるケースが増える。必然的にデンベレのプレイタイムも増えてくる。

もちろん中盤に新加入のアルトゥーロ・ビダルやアルトゥール・メロを入れ、コウチーニョをウイング起用することもできるし、ボルドーから獲得したマウコムをウイング起用することもできる。デンベレのスタメンが確約されたわけではないが、ひとまず良いスタートを切れたのは大きい。ネイマールの後継者は今季こそリオネル・メッシ、ルイス・スアレスと組んで大暴れだ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ