2018年10月01日(月) 13時18分配信
切れ味鋭いドリブルを披露した仲川 photo/Getty Images
ハーフウェイライン付近から独走
明治安田J1 第28節
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年10月1日
#DAZN週間ベスト5ゴール!
横浜FM/仲川輝人
横浜FM/山中亮輔
浦和/興梠慎三
浦和/興梠慎三
札幌/三好康児
Jリーグ<全試合> https://t.co/u4BaoHt81Q 独占#時代を変えろ#DAZN@ternp@Ryo6yama@KMiyoshi26 pic.twitter.com/f0D5tNQSY0
まるでメッシのようなスピード&股抜き!!#仲川輝人 がハーフウェイラインからの中央突破すると、そのままゴールを決めた
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年9月29日
明治安田J1第28節
横浜FM×仙台
https://t.co/u4BaoHt81Qでライブ中#時代を変えろ#DAZN@prompt_fmarinos pic.twitter.com/gZbBqX3duH
FacebookでtheWORLDを見る
Twitterでも新着記事をチェック!
フォローする「ヴェンゲルに入ってくれと言われた」 柿谷曜一朗がアーセナル、インテル、レアル・マドリードの練習に参加した10代の時を振り返る 超豪華メンバーとのエピソードも……
シティDFグヴァルディオルは“頭を使う”新たな趣味にどハマり? 「特に試合前は、携帯電話などに時間を使いすぎることを避けるべきだ」
バルサにはすでに最高の《バックアップストライカー》がいる! “1292分で16ゴール”のフェラン・トーレスをもっと信頼すべし
選手だけではなくファンにとっても問題に? 元イングランド代表FWリネカーも“過密すぎる日程”を痛烈批判 「最高の選手たちを観ることができなくなる」
「私はペップ・グアルディオラに洗脳された、いい意味でね。まるで大学にいるような感じだった」 DFダニーロがマンチェスター・シティでの2年間を振り返る
元イタリア代表DFマテラッツィが選ぶ《史上最高の選手》はインテルにいた? 「彼はメッシとクリスティアーノ・ロナウドを合わせたような選手」
サウサンプトンでは菅原由勢の持ち味を発揮できず 不運なPK献上など、今季の“新戦力ワースト10”に挙げるメディアも
今季はバルサ、FCポルト相手にもハットトリック ベンフィカで躍動するギリシャのエース・パヴリディスが面白い
今年もMLSでメッシが制御不能だ 早くも見えてきたイグアインが持つ“マイアミ史上最多得点記録”
昨季はセルティックで《18ゴール13アシスト》 ブライトンに得点力を追加できる大型MFの本領発揮はいつだ
“神FK2発”のデクラン・ライス、10点満点中「11点」を獲得 英紙で異例の評価
ベリンガム「3点で済んだのは幸運」「まったく及ばなかった」 アーセナルはシュート12本のうち11本が枠内、2ndレグの巻き返しは可能か
CATEGORY:国内サッカー