2018年11月26日(月) 23時59分配信
横浜FM戦で逆転ゴールを決めたF・トーレス photo/Getty Images
名古屋と湘南が最終節で激突
湘南との直接対決を控える名古屋の面々 photo/Getty Images
現16位:名古屋グランパス(勝ち点:40 得失点差:-7 総得点:50)
鳥栖は鹿島相手に勝ち点をもぎ取れるか photo/Getty Images
現15位:サガン鳥栖(勝ち点:40 得失点差:-5 総得点:29)
今季のルヴァン杯を制した湘南だが、未だにJ1残留を確定できていない photo/Getty Images
現14位:湘南ベルマーレ(勝ち点:40 得失点差:-5 総得点:36)
得失点差“-12”がどのような影響を及ぼすか photo/Getty Images
現13位:ジュビロ磐田(勝ち点:41 得失点差:-12 総得点:34)
数字上PO行きの可能性がある横浜FMだが、大量得点差で負けなければ残留決定 photo/Getty Images
現12位:横浜F・マリノス(勝ち点:41 得失点差:+1 総得点:55)
FacebookでtheWORLDを見る
Twitterでも新着記事をチェック!
フォローする「ヴェンゲルに入ってくれと言われた」 柿谷曜一朗がアーセナル、インテル、レアル・マドリードの練習に参加した10代の時を振り返る 超豪華メンバーとのエピソードも……
シティDFグヴァルディオルは“頭を使う”新たな趣味にどハマり? 「特に試合前は、携帯電話などに時間を使いすぎることを避けるべきだ」
バルサにはすでに最高の《バックアップストライカー》がいる! “1292分で16ゴール”のフェラン・トーレスをもっと信頼すべし
選手だけではなくファンにとっても問題に? 元イングランド代表FWリネカーも“過密すぎる日程”を痛烈批判 「最高の選手たちを観ることができなくなる」
「私はペップ・グアルディオラに洗脳された、いい意味でね。まるで大学にいるような感じだった」 DFダニーロがマンチェスター・シティでの2年間を振り返る
元イタリア代表DFマテラッツィが選ぶ《史上最高の選手》はインテルにいた? 「彼はメッシとクリスティアーノ・ロナウドを合わせたような選手」
ショボスライ、コナテが特にひどい? リヴァプール地元紙はなぜ選手を休ませないのかとスロット采配に疑問
シュートなし、キーパスなし、PAでのタッチもなし マンチェスター・ダービーのホイルンドのスタッツが酷すぎた
リヴァプールがA・アーノルドを失えばこうなる? フラム戦敗北に「トレントを失った姿を垣間見た」の声
堂安律のアシストで一矢報いる! フライブルク、ドルトムントに大敗も堂安は今季成績を8ゴール・7アシストに伸ばす
プレミアで週給10万ユーロを受け取っていた男が今は仏4部で“1400ユーロ”の給料 お金よりも経験を重視してきたベテランFWが到達した二桁10ゴール
「次はヨーロッパ大会追放の可能性」 UEFAのFFP違反でプレミアクラブが罰金処分へ 女子チーム“水増し売却”は認められず
CATEGORY:国内サッカー