Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
ユヴェントス指揮官、鮮やかなヒールパスを見せる 英紙「素晴らしいのはロナウドだけではない」[映像アリ]|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

ユヴェントス指揮官、鮮やかなヒールパスを見せる 英紙「素晴らしいのはロナウドだけではない」[映像アリ]

ヒールパスを披露したユヴェントスのアッレグリ監督 photo/Getty Images

続きを見る

華麗な美技披露

ユヴェントスは、13日に行われたアトレティコ・マドリードとのチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦2ndレグに3-0で勝利した。1stレグに0-2で敗れていたこともあり、大逆転で準々決勝進出となった。この試合はエースであるクリスティアーノ・ロナウドがハットトリックを達成したこともあり各地でお祭り騒ぎとなっているが、選手以外が見せたプレイも話題になっているようだ。

その瞬間は後半9分に訪れた。アトレティコMFコケのクリアはそのままタッチラインを割り、プレイが一旦途切れるかと思った矢先。タッチライン際にいたユヴェントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督はこのクリアボールをダイレクトでDFキエッリーニへとバックヒールパス。ボールを受け取ったキエッリーニはスムーズに試合を再開することができた。

英『Daily Star』では、このプレイを「素晴らしいスキルを持っているのはロナウドだけではなかったようだ。アッレグリはボールを自分の足の後ろでピッチに戻した。51歳の彼はスタイリッシュにそれをやってのけた」と称賛。『BBC』でもサポーターのTwitterでの反応を紹介し「アッレグリ、なんてタッチだ」「タッチライン上のアッレグリからのとんでもないバックヒールタッチが」「彼はルカクよりも良いファーストタッチを持ってるよ」などと彼の見せた美技に驚きを隠せなかったようだ。

試合中に監督がこういった美技を披露する場面はしばしば目にすることがある。しかし、今回のアッレグリ監督のダイレクトパスはエンターテイメント性があるだけではないのが素晴らしいところだ。ボール交換の時間を省き、自チームの攻撃の流れを切らなかった行動は影のファインプレイと言える。彼は今季終了時にユヴェントス退任の噂があるが、退団後は選手として契約してみるのもありかもしれない?



参照元:Twitter

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ