なぜオレのパス数値が77!? ドルトムントの若きFWがFIFA20にモノ申す[画像アリ]

ドルトムントのサンチョ photo/Getty Images

続きを見る

チームメイトの数字にも触れる徹底ぶり

9月27日に発売が迫る人気のサッカーゲーム『FIFA』シリーズの最新作FIFA20では、徐々に選手のレーティングが公開され始めている。その数字に納得できなかったのだろうか。ドルトムントの若きFWジェイドン・サンチョが不満をアピールしたのだ。

英『Sportbible』が取り上げているが、昨季大ブレイクしたサンチョはスピード88、ドリブル90と高い数値がつけられている。しかし、パスの数値だけは77となっている。サンチョはこれに納得できなかったようなのだ。

自身のtwitterで「パスが77!?」と不満をアピール。さらに面白いのは、チームメイトであるMFアクセル・ヴィツェルの数値を持ち出して比較していることだ。ドルトムントのボランチを務めるヴィツェルのパス数値は80となっており、サンチョよりも良い。チームメイトの数値まで見せてアピールするとは、なかなか説得力がある。
EA SPORTSのアカウントもサンチョの不満に反応しているのだが、サンチョはドリブルもパスも両方90と評価されるべきだったと主張している。サンチョは昨季リーグ戦で12アシストを記録しており、12本もアシストを決める選手のパス能力が低いはずはないとアピールしたかったのかもしれない。

FIFAの数値に関しては選手本人から不満が出てくることもあるが、サンチョのアピールはなかなか興味深い。パスの名手とまでは言えないが、昨季アシストを連発したサンチョのパス数値が77は低すぎるのか。







●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!

久保建英がカバーの最新号は、欧州4大リーグからJリーグまで網羅したヤングスター特集。今、サッカー界を熱くしてくれる期待のU-22選手はこの29人だ!

こちらから無料でお読みいただけます。
http://www.magazinegate.com/theworld/

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ