Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
NEXTジョン・テリーとなる日まで チェルシーで機会を待つ19歳のDF|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

NEXTジョン・テリーとなる日まで チェルシーで機会を待つ19歳のDF

チェルシーのグエヒ photo/Getty Images

マウントやエイブラハムに刺激

メイソン・マウント、タミー・エイブラハム、フィカヨ・トモリなど、今夏FIFAから補強禁止処分を受けていたチェルシーでは若い選手たちが奮闘を続けている。彼らはすでにチームの中心メンバーとなっており、今では補強禁止処分を嘆く声も少なくなってきている。

そんな彼らに続けとチャンスを待っているのが、19歳のDFマーク・グエヒだ。19歳ながらU-21イングランド代表にも選ばれているセンターバックのグエヒは、チェルシーのアカデミーで技を磨き続けてきた。憧れの選手には同クラブのレジェンドであるDFジョン・テリーを挙げており、グエヒが目指すはテリーの後継者となることだ。

英『Daily Mail』によると、グエヒもマウントやエイブラハムらアカデミー出身の若手がトップチームで活躍している現状に刺激を受けているようだ。ハードワークを続ければ自分にもチャンスが巡ってくるのではないか。そんな期待がグエヒを突き動かしているのだ。

「マウント、トモリ、エイブラハムは僕にとってのお手本だよ。彼ら若い選手たちは本当に上手くやっているし、努力を続ければチャンスがあるとの刺激になる」

これまでチェルシーは即戦力となる選手ばかりを獲得し、アカデミー出身者を積極的に引き上げてこなかった。しかし今季マウントやエイブラハムがブレイクしたことで、改めてチェルシーのアカデミーが生み出す才能たちに注目が集まってきている。グエヒは9月に行われたカラバオ杯・3回戦のグリムズビー・タウン戦でトップチームデビューも果たしており、あと1、2年もすればトモリのように信頼されるセンターバックとなるかもしれない。NEXTテリーとなるその日まで、グエヒの努力は続く。

●最新情報をtwitterで見よう!

twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ