2019年11月29日(金) 16時00分配信
本拠地アンフィールドでナポリと引き分け、GS突破が最終節までお預けとなったリヴァプール。今回の勝ち点取りこぼしがどう響くか photo/Getty Images
現3位ザルツブルクにもGS突破の望みあり
現在、グループEの首位に立っているリヴァプールの面々 photo/Getty Images
現在1位:リヴァプール(勝ち点:10 得失点差:+3)
最終節の相手:ザルツブルク(現3位)
3チーム間の直接対決の戦績で優位に立っているナポリ。このアドバンテージを活かせるか photo/Getty Images
現2位:ナポリ(勝ち点:9 得失点差:+3)
最終節の相手:ヘンク(現4位)
南野拓実が在籍中のザルツブルクは、最終節でリヴァプールと対戦。昨季の王者をGS敗退へと追い込むのか photo/Getty Images
現3位:ザルツブルク(勝ち点:7 得失点差:+5)
最終節の相手:リヴァプール(現1位)
FacebookでtheWORLDを見る
Twitterでも新着記事をチェック!
フォローする「ヴェンゲルに入ってくれと言われた」 柿谷曜一朗がアーセナル、インテル、レアル・マドリードの練習に参加した10代の時を振り返る 超豪華メンバーとのエピソードも……
シティDFグヴァルディオルは“頭を使う”新たな趣味にどハマり? 「特に試合前は、携帯電話などに時間を使いすぎることを避けるべきだ」
バルサにはすでに最高の《バックアップストライカー》がいる! “1292分で16ゴール”のフェラン・トーレスをもっと信頼すべし
選手だけではなくファンにとっても問題に? 元イングランド代表FWリネカーも“過密すぎる日程”を痛烈批判 「最高の選手たちを観ることができなくなる」
「私はペップ・グアルディオラに洗脳された、いい意味でね。まるで大学にいるような感じだった」 DFダニーロがマンチェスター・シティでの2年間を振り返る
元イタリア代表DFマテラッツィが選ぶ《史上最高の選手》はインテルにいた? 「彼はメッシとクリスティアーノ・ロナウドを合わせたような選手」
堂安律のアシストで一矢報いる! フライブルク、ドルトムントに大敗も堂安は今季成績を8ゴール・7アシストに伸ばす
プレミアで週給10万ユーロを受け取っていた男が今は仏4部で“1400ユーロ”の給料 お金よりも経験を重視してきたベテランFWが到達した二桁10ゴール
「次はヨーロッパ大会追放の可能性」 UEFAのFFP違反でプレミアクラブが罰金処分へ 女子チーム“水増し売却”は認められず
「サッカーのスコアじゃない」 U-18で繰り広げられたローズダービーは前半だけで9得点のマン・ユナイテッドに軍配 期待の14歳がデビュー戦2ゴール
「30ゴール男」 前田大然が2カ月連続で月間最優秀選手に輝く! セルティックの快進撃をけん引する圧巻の存在感
監督人事がなかなか成功しないミランが今夏に新監督を迎える意向 目標はデ・ゼルビだが“夢の人材”は世界最高の1人?
CATEGORY:海外サッカー