Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
南野にチャンスあるか リヴァプールファンが名指しした“ワーストプレイヤー”|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

南野にチャンスあるか リヴァプールファンが名指しした“ワーストプレイヤー”

アトレティコ戦で結果を出せなかったワイナルドゥム photo/Getty Images

続きを見る

CL2ndレグへ中盤の変更はあるか

先日行われたチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦1stレグにおいて、アトレティコ・マドリードに敵地で0-1とまさかの敗北を喫したリヴァプール。

ボールを終始支配しながらも枠内シュートを1本も打てずに終わる結果となり、昨季王者に不安が漂っている。本拠地・アンフィールドで迎える2ndレグでは得点を奪いにいく必要があり、PK戦まで持ち込まないために2点を奪わなければならない。

アトレティコの攻撃を甘く見ることはできないが、得点が必要な2ndレグではもう少しチーム構成を攻撃的にしてもいいかもしれない。1stレグではファビーニョ、ジョーダン・ヘンダーソン、ジョルジニオ・ワイナルドゥムの3人で中盤を構成していたが、このトリオはやや創造性に欠ける。
しかも英『Football Fancast』によると、リヴァプールサポーターはワイナルドゥムのパフォーマンスに納得していない。中には1stレグでワーストの選手だったと意見するサポーターもおり、中盤の構成は再考する余地があると言える。

「ワイナルドゥムはアウェイで酷い」

「ワイナルドゥムは我々のワーストプレイヤーだった」

「ヘンダーソンもワイナルドゥムも悪かった」

中盤にはナビ・ケイタ、アレックス・オックスレイド・チェンバレン、さらには南野拓実を回すこともできる。2ndレグが行われる3月11日までもう少し時間があるため、ここまでに南野がチーム内で存在感を高めることができれば面白い。

果たして指揮官ユルゲン・クロップはアトレティコからどう2点を奪うつもりなのか。前線3トップは固定となるはずで、いざという時には攻撃オプションとして南野の中盤起用があるかもしれない。

●最新情報をtwitterで見よう!

twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ