Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
香川真司はシュバインシュタイガーより上だ マンUは“日本の天才”を活かせず|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

香川真司はシュバインシュタイガーより上だ マンUは“日本の天才”を活かせず

マンUでプレイした香川真司 photo/Getty Images

マンUのMFランキングが面白い

香川真司の能力が不足していたのか、それともマンチェスター・ユナイテッドが香川の才能を活かせなかったのか。

香川は2012年の夏にドルトムントからマンUへ移籍したが、思うような結果を残すことができなかった。プレミアリーグ制覇は経験したものの、満足のいくマンチェスター生活とはならなかったはずだ。

ただ、実力はしっかりと評価されている。英『Planet Football』は「2006年以降にマンUが獲得したセントラルMFランキング」なるものを作成しているのだが、そこで香川はバスティアン・シュバインシュタイガーやネマニャ・マティッチ、フレッジらより高い評価を受けているのだ。

13位:ロドリゴ・ポセボン

12位:バスティアン・シュバインシュタイガー

11位:モルガン・シュナイデルラン

10位:ネマニャ・マティッチ

9位:フレッジ

8位:香川真司



香川はTOP13のうち、8位の評価だ。ノリッジ・シティ戦での圧巻ハットトリックなど、実力を垣間見せたゲームもあった。残念だったのはアレックス・ファーガソン氏が勇退してしまったことで、後任のデイビッド・モイーズは香川にとっては適切な指揮官ではなかった。

7位:アンデルソン

6位:ブルーノ・フェルナンデス

5位:マルアン・フェライニ

4位:オーウェン・ハーグリーブス

3位:アンデル・エレーラ

2位:ポール・ポグバ

1位:マイケル・キャリック




今冬加わったばかりのブルーノ・フェルナンデスがいきなり6位に入っているのは驚きだが、それほどのインパクトを残したということだろう。

香川もチーム方針さえはっきりしていれば、もっと結果を残せた可能性はある。ファーガソン氏退任後の混乱に巻き込まれる形となったのは残念だったか。

●最新情報をtwitterで見よう!

twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ