スペシャル・ワンは意外に“運”がない? モウリーニョはPK戦に弱すぎる

トッテナムを指揮するモウリーニョ photo/Getty Images

続きを見る

これまでもPK戦を何度も落としている

4日、トッテナムはFA杯・5回戦でノリッジ・シティ相手にPK戦の末敗れた。

格下相手の敗北というのも痛いポイントだが、気になるのはPKで負けたところだ。英『TalkSport』が取り上げているが、現在トッテナムを指揮するジョゼ・モウリーニョはPK戦の成績があまり良くないのだ。

過去の戦いを振り返ると、モウリーニョはチェルシーを指揮していた2005-06シーズンにリーグカップでチャールトン相手にPK戦で敗北。
他にも2006-07シーズンのチャンピオンズリーグ準決勝でリヴァプール、コミュニティ・シールドでマンチェスター・ユナイテッドにPK戦の末に敗北。

レアル・マドリードでも2011-12シーズンのチャンピオンズリーグ準決勝・バイエルン戦をPK戦の末に落としている。モウリーニョがタッチライン際で膝をつきながらPKの行方を眺めていた光景を覚えている人も多いはず。

チェルシーに戻ってきてからも2013年のUEFAスーパーカップでバイエルンにPK戦で敗北。マンチェスター・ユナイテッドでもダービー・カウンティ相手にカラバオ杯でPK戦の末敗れている。

同メディアはモウリーニョの恐ろしいPK戦績と伝えているが、確かに負けが目立つ。特にチャンピオンズリーグ準決勝で2度敗れているのが特徴的で、モウリーニョはベスト4に弱いと言われたこともある。

PK戦は運に左右されることも多いため、指揮官に出来ることは少ない。しかし、その運が欠けているのは気がかりか。スペシャル・ワンは何度もPK戦で苦い思いを味わっている。


●最新情報をtwitterで見よう!

twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ