カソルラら《1試合平均4ゴール》の超攻撃軍団に、怪物オルンガも来る アジア制覇へカタール勢に注意せよ

続きを見る

昨年は全チームがグループで消えた

雪辱を誓うのは彼らだけではない。昨年のACLにはカタールからアル・ドゥハイル、現在ハメス・ロドリゲスらを抱えるアル・ラーヤンも出場していたが、いずれもグループステージで姿を消している。イランのエステグラルやベルセポリス、サウジアラビア勢を超えることが出来なかったのだ。

今年はアル・サッド、アル・ドゥハイル、アル・ガラファ、アル・ラーヤンが出場してくるが、当然狙うはアジアの頂点だ。豪華な海外組を抱えていることを考えると、十分に頂点を狙う力はあるはず。

今季リーグ戦2位のアル・ドゥハイルには、柏レイソルでもプレイしていたFWマイケル・オルンガがいる。アル・サッドのブーンジャーとアイェウが12得点で今季リーグ戦得点ランク2位につけているのに対し、オルンガは21得点と独走状態で得点ランク首位に立っている。もはやクラブシーンではアジア最強のストライカーと言っていいだろう。
カタール勢が入るACLの西地区は4月7日よりスタートする予定だ。カタール勢は優勝を狙うJリーグ勢の壁となるのか。実力ある国外組を抱えているだけに、直接対決が実現すれば面白い戦いとなりそうだ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ