森保ジャパンは[4-1-2-3]で古橋亨梧をどう活かす? 最前線には起点となるFW起用も

古橋の起用法にも注目だ photo/Getty Images

怪我で離脱中の古橋だが

日本代表はFIFAワールドカップの本大会に出場が決定した。11月の開幕に向け、現有戦力と新たな選手の融合に大きな期待が寄せられている。

そんなチームはホームのオーストラリア戦から採用した[4-1-2-3]がフィットし、連勝街道を突き進む。劇的な変化がない限りは、このフォーメーションで本大会も挑むと考えられる。

そこで注目したいのが、セルティックで活躍するFWについてだ。負傷離脱中の古橋亨梧をどのように組み込むのか、森保一監督の手腕が試されるだろう。

古橋は[4-2-3-1]を採用していた序盤戦では、サイドハーフで起用されていたが、彼の特長をうまく引き出せていなかった印象だ。スピードと最終ラインの裏へ抜けるセンスが光る古橋はゴール近くで起用してこそ彼の良さは活きる。

またウイングであれば、スピードを活かしてラインブレイクをする起点にもなれるだろうか。サイドハーフでは、ボールを持って打開していくことが重要になるが、よりゴールに近付くウイングであれば、得点力も活かすことができる。

3トップの中央には大迫勇也など起点となれるFWを置いている現代表。そのシステムでも古橋がセルティックで見せていたパフォーマンスを発揮できるか、注目したい。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.299 フリック・バルサ徹底分析

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ