Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
リヴァプールがアルゼンチン代表MF獲得のために動き出す ベンフィカは1億ユーロの高額オファーを拒否|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

リヴァプールがアルゼンチン代表MF獲得のために動き出す ベンフィカは1億ユーロの高額オファーを拒否

リヴァプール行きの可能性があるエンソ・フェルナンデス photo/Getty images

続きを見る

2000万ユーロのアップが必要だ

アルゼンチンの優勝で幕を閉じたFIFAワールドカップ・カタール大会。決勝はフランスとの熱戦を繰り広げPK戦の末、アルゼンチンが栄光を掴んでいる。

アルゼンチンは今大会で若手に注目が集まった。前線ではフリアン・アルバレス、中盤ではエンソ・フェルナンデスである。共にグループステージ初戦のサウジアラビア戦ではベンチだったが、その後監督であるリオネル・スカローニから信頼を掴み、決勝戦で先発している。

フェルナンデスはリーベル・プレート出身で、今季からポルトガルのベンフィカでプレイしている。初の欧州挑戦となったが、問題なくチームにフィットしており、リーグ戦では13試合に出場して1ゴール3アシストだ。
英『DAVE OCKOP』によると、リヴァプールがフェルナンデスの獲得に興味を示しており、1億ユーロのオファーを提示したという。しかし、ベンフィカはこれを拒否。クラブの評価額は1億2000万ユーロであり、値下げをすることはないようだ。

リヴァプールは中盤の獲得を目指しており、他のターゲットでいえばジュード・ベリンガムがいる。ただレアル・マドリードも関心を寄せているといった報道が目立っており、ターゲットを変えたのかもしれない。

フェルナンデスは中盤で輝く万能プレイヤーであり、守備的MFが本職だ。中盤でボールを刈り取り、その後パスやドリブルで攻撃を進める。強度が高く、W杯では22回のタックルを成功させている(アクラフ・ハキミ、マテオ・コバチッチに次ぐ大会3位の数字)。

リヴァプールは中盤の人員が不足しており、フェルナンデス獲得となれば現在の不調からも抜け出せるか。怪我の少ない選手で、リヴァプールが言い値を支払うのか注目したい(データは『SofaScore』より)。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ