Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
守備から生まれる神戸の自信 広島の攻撃をも跳ね返した新しいスタイルは根付きつつある|theWORLD(ザ・ワールド)|世界中のサッカーを楽しもう!

守備から生まれる神戸の自信 広島の攻撃をも跳ね返した新しいスタイルは根付きつつある

神戸は失点の少ないサッカーで首位を走っている photo/Getty Images

続きを見る

広島を2-0とシャットアウト

 首位をいく神戸。1試合消化が少ないながらも勝ち点3差で迫る広島。注目の上位対決となった。90分を通して広島の攻撃的なサッカーがゲームを支配する時間帯が多かったが、ここまで名古屋と並んでリーグ最少失点の神戸が鉄壁の守備を見せてシャットアウト。攻撃では後半立ち上がり、更に後半アディショナルタイムと効果的に加点した神戸が勝ち切った。

 ここでは最終ラインでチームを支えた選手にスポットライトを当てよう。まずは本来左SBのレギュラーながら、酒井の欠場で右SBに回った初瀬から。

「本当に厳しいゲームでした。こういう試合をものにできたからこそ、自信になると思うので、チームとしても何が足りなかったという整理をし、しっかり良かった部分をもう少し伸ばしたい。自分がもうちょっと高い位置にいけばよかったなと。ずっと左SBで、それが自分が(右に)変わってもいろんなコンビネーションができれば。何回か裏を取るシーンはあったし。良かったシーンはいっぱいあったので、継続してチームとして、誰が出てもできるようにしたいなと思います」
「縦へもいけるけど、左で仕掛ける場面に慣れてたから右が得意ではないから。作りながら前進してセカンドボールを拾うことを増やしていければいいなって思います。チームとしてゼロで耐え忍んだというのが一番デカいかなって思います。それはDF陣だけじゃなくて、前からの守備があってこそのゼロだと思いますし、割り切らないといけないところだったり、繋ぎに行かないといけないところをしっかり割り切ってラインを押し上げてっていうところ、チームとして意思統一できたからこそだと思います」

 試合後ピッチに倒れこんでいたが「チームとしても足をつるぐらいまでいくっていうところは監督からもいわれてるし、体力残してやるような試合は俺らには必要ないし、できるとこまでやるっていうところが今のチームの良さだと思います」。

「(いつもは)左で考えてるところが、右では多分考えてないところがあったと思う。精神的に、脳的に疲れたというか、まだまだ走れたけど、考えるのがちょっとしんどかったです」

 続いて左SBに入った本多。守備のユーティリティとしてCB起用の多い本多だが、この試合でも堅実なプレイを見せた。

「(個人的には)そんなにうまく(ゲームに)入れたとは思わないです。後手に回るより先手を取れるように意識しました。自分の特徴を生かさなければチームのためにならないって意識してるんで。しっかりと入れてよかったと思います」

「(上位対決で)この前追いつかれて、やるべきことはしっかりと意思共有できたんで今日は勝ち切れたことはよかったと思います。(広島は75分以降の得点が多いが)そこは意識していたし、DFライン以外にも前の選手も守備してくれたので、全員で戦った結果のゼロだと思います」

 初瀬同様、前線の選手の守備がチームに非常に重要だと話した。

「(上位争いを続けることに特別な意識は)僕はそんなにないんですけど、次の試合でも準備していい形で試合に入るってことが自分の中で大事だと。次の試合で勝ち点3取れるように、結果順位が伸びればいいことだし、難しい試合もあると思うのでひとつひとつ集中してやっていきたいです」

 最後にGK前川。ヒーローインタビューで声が甲高く、ハイテンションだったと突っ込まれたが、「自分の性格上、ボソボソいうよりは力強く喋った方がファンからもこういうGKだと思ってもらえると思ったので、あのように喋りました。初めてのヒーローインタビューだったので息継ぎするのを忘れてしまい、うまく喋れなかったです」と苦笑いの表情だった。

「(開始早々)イレギュラーな中で裏にきて、それに対して僕自身も(試合に)なかなか入りきれないというところでしたが、あの瞬間は冷静に対応できたことはすごく驚きでもありますし、止められて勝点3を取ることができたので良かったです。イレギュラーとはいえ、気の緩みや最初にいけるというような慢心があったから、あのようなシーンを作られたと思いますし、やっぱり入りは大事な局面なので、入りの引き締めはもっと大事にしなければいけないと思います」

「広島の特徴であるセットプレーに対してのポジショニングだったり、自分自身もそういった相手だからこそ勇気を持って(前に)行くことで、(広島の)ストロングポイントであるクロスを入れ辛くさせられたと思いますし、僕の存在は嫌だったんじゃないかなと思います。そういう相手こそ僕自身が勇気を持ってやることが良かったと思いますし、この試合は特にそれが活かせたと思います。相手はここに蹴ったら取られるとか色々感じることもあると思います。DFにも安心感を与えられると思います」

 上位対決では初めての勝利となったが。

「横浜FM、名古屋と(勝点を)取りこぼしていたので、勝点3を取れたことは自信にもなります。今までの取り組みがこういう形で勝点3を取れたことに繋がったと思います。これからも上位対決だったり(勝点を)取りこぼしてはいけない試合が続くので、もっともっと集中してやれるきっかけになったと思います」

 守備から生まれる自信。今の神戸にはそれが感じられる。最終ラインは体をはった献身的な守りを見せ続けている。新しい神戸のスタイルがしっかりと根付いたことを感じさせる試合だった。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.299 フリック・バルサ徹底分析

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:インタビュー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ