Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
リーダー不在で挑む大一番 首位リヴァプールを相手に誰がユナイテッドを引っ張る存在となるのか|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

リーダー不在で挑む大一番 首位リヴァプールを相手に誰がユナイテッドを引っ張る存在となるのか

今節は出場停止となるB・フェルナンデス photo/Getty Images

出場停止や負傷者続出

プレミアリーグ第17節の注目カードであるリヴァプール対マンチェスター・ユナイテッドの一戦。

首位リヴァプールと対戦するユナイテッドだが、チーム状況はあまりよろしくない。前節のボーンマス戦(0-3)、CLのバイエルン戦(0-1)と連敗の中で迎えており、さらにキャプテンのMFブルーノ・フェルナンデスはリヴァプール戦出場停止で出ることができない。

またDFルーク・ショー、DFハリー・マグワイア、MFカゼミロ、MFクリスチャン・エリクセンは怪我で出場できない可能性が高い。英『Daily Mail』はキャプテン不在や多くの怪我人がいる中で、誰が腕章を巻くのかに注目している。

同メディアが腕章にふさわしいと挙げたのは、MFスコット・マクトミネイとDFジョニー・エヴァンズだ。マクトミネイはユナイテッドのアカデミー出身であり、闘志溢れるプレイでここまでチーム最多の公式戦6ゴールをマークしている。またエヴァンズも同じくアカデミー出身であり、35歳というベテランだ。エリック・テン・ハーグ監督が誰を指名するかはわからないが、この2人は腕章を巻く姿がイメージできる。

リヴァプールにはDFフィルジル・ファン・ダイク、FWモハメド・サラー、MF遠藤航、MFドミニク・ショボシュライなど代表で腕章を巻く選手は多く、リーダーが多い。しかし今のユナイテッドにはリーダーと呼べる選手はそこまで多くない状況だ。

怪我人が多く、今のユナイテッドは苦しい状況ではあるが、ここでリーダーシップを発揮する選手や新たなヒーローが生まれる可能性も考えられる。そういった者の台頭はフルメンバーが揃った際にさらなる戦力アップにつながるだろう。

リーダー不在で迎えるリヴァプールとの大一番でユナイテッドがどのような試合を見せるのか注目だ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ