Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
エジルに迫る《プレミア年間チャンスメイク数100》 絶賛されるべきB・フェルナンデスの能力|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

エジルに迫る《プレミア年間チャンスメイク数100》 絶賛されるべきB・フェルナンデスの能力

マンUの攻撃を統率するフェルナンデス photo/Getty Images

続きを見る

1年を通してフル稼働してきた証

先日行われたプレミアリーグ第19節のアストン・ヴィラ戦で見事な逆転勝利を収めたマンチェスター・ユナイテッド。その攻撃の中心には、MFブルーノ・フェルナンデスがいた。

フェルナンデスはこのゲームもキャプテンマークを巻いてフル出場しており、シンプルかつ的確に前線へボールを送り続けていた。フェルナンデスの長短織り交ぜた展開から作ったチャンスも多く、やはりチャンスメイクの面でフェルナンデスは今のマンUに欠かせない。

英『Squawka』によると、このアストン・ヴィラ戦でフェルナンデスの年間チャンスメイク数がちょうど100本に達したという。
これはプレミアリーグ1年間での数字だが、2004年以降で年間100チャンスメイクを記録したのは今季のフェルナンデスと、2015年のアーセナルMFメスト・エジル(104本)の2人だけだという。

マンUは31日に年内最終戦でノッティンガム・フォレスト戦を残しているため、フェルナンデスは2015年のエジルを超えることも不可能ではないだろう。

これはフェルナンデスのチャンスメイク能力はもちろん、とにかく休まずフル稼働してきたことが大きい。スタミナと怪我をしない体の強さもフェルナンデスの魅力で、それも年間のチャンスメイク数100本を達成できた理由だ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ