J・フェリックスは“ワールドクラス”のアタッカーへと成長しているのか バルサで見せているパフォーマンスには疑問も

バルセロナでプレイするフェリックス photo/Getty Images

続きを見る

気になる今夏の動き

アトレティコ・マドリードからバルセロナへレンタル移籍しているFWジョアン・フェリックスをどう評価すべきだろうか。

今季は全コンペティション合わせて10ゴール奪っており、決して悪い成績ではない。しかしバルセロナ指揮官シャビ・エルナンデスの信頼を完璧に勝ち取っているわけではなく、スタメンから外れるゲームも少なくない。

スペイン『Mundo Deportivo』も今夏のフェリックスの動きに注目している。バルセロナ側にはもう1年レンタルでフェリックスをキープする案もあるようだが、所属元のアトレティコは売却したい意向だという。
同メディアはバルセロナで見せているパフォーマンスにも疑問を抱いており、期待に応えているとは言い難いと辛口だ。アトレティコ側はフェリックスの売却で6000万ユーロほどを求めたいようだが、バルセロナ側が同意する可能性は低い。

今夏にはEURO2024があり、フェリックスはポルトガル代表メンバーに入るだろう。そこで特別なパフォーマンスを発揮できれば評価が変わるかもしれないと同メディアは注目しているが、24歳を迎えているフェリックスは本当にワールドクラスのアタッカーなのか。若い頃の期待値はかなり高かったが、それに見合う働きは出来ていないか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ