今やG大阪における存在感は絶大 神戸との上位決戦でスーパーゴールを決めたウェルトンにかかる期待

存在感抜群のウェルトン photo/Getty Images

調子がさらに上がってきた

2024明治安田J1リーグ第19節でヴィッセル神戸と対戦したガンバ大阪。

多くの注目が集まった上位対決は神戸にボールを握られ、多くのチャンスを作られるも、ウェルトンとオウンゴールによってG大阪が先に2点のリード。後半終了間際に武藤にPKを決められ、1点差となったが、G大阪が1点のリードを守り切り、2-1で勝利を飾った。

上位陣との直接対決を制したG大阪は順位的には3位で変動はないが、上位2チームが今節引き分けたため2位鹿島とは勝ち点差なし、1位町田とは勝ち点差2に縮めている。
これでリーグ戦5連勝を飾ったG大阪は今シーズン絶好調だ。エース宇佐美の復調や新加入選手の躍動が大きく関係しているが、中谷や鈴木同様に大きな武器となっているのがウェルトンだ。

今シーズンよりG大阪に加入したウェルトンは第2節の新潟戦でJ1デビューを果たすと瞬く間にチームの主力となった。圧倒的フィジカルと推進力は今のG大阪にとって欠かせないものであり、神戸戦では左足のスーパーボレーを叩き込み、勝利に大きく貢献した。

左右どちらのウイングでもプレイできるウェルトンはここまでリーグ戦2ゴール5アシストを記録しており、パフォーマンスも右肩上がりだ。さらに縦に早いだけではなく状況によって、時間を作りながらドリブルすることもできる器用さとチームのために守備も奮闘する献身性も魅力だ。

G大阪は今節から上位陣との3連戦となるが、まずは神戸に勝利していい形でスタートを切ることができた。間違いなく好調G大阪の要因の1つとなっているウェルトンは続く鹿島、町田との試合でもチームの勝利に貢献できるか。


記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.294 改革者クロップの軌跡

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ