インテルのラウタロVSマンCのアルバレスはどちらが1番手? アルゼンチン代表らしい贅沢な攻撃陣の悩み

ラウタロもカナダ戦で得点を決めた photo/Getty Images

カナダ戦では2人とも得点を記録

アルゼンチン代表は常に優秀なストライカーを抱えてきたが、今のチームも贅沢な悩みを抱えている。インテルFWラウタロ・マルティネス、マンチェスター・シティFWフリアン・アルバレスの戦いだ。

21日よりスタートしたコパ・アメリカ2024にて、アルゼンチンはグループステージ初戦でカナダ代表と対戦しており、ここではアルバレスが先発している。

アルバレスも期待に応えて49分に先制ゴールを挙げたが、ラウタロも負けてはいない。76分にアルバレスとの交代でピッチに入ると、リオネル・メッシのスルーパスに抜け出して貴重な追加点を記録。アルゼンチンはいきなりセンターフォワード2人が得点を決める理想的なスタートを切った。
1トップを継続するならば、どちらを先発させるべきなのか。優勝した2022ワールドカップ・カタール大会ではアルバレスが存在感を放ち、一方のラウタロはやや調子を崩していた。

しかしラウタロは今季インテルで24ゴールを挙げてセリエA得点王に輝いていて、世界トップクラスのストライカーであることは間違いない。

『Diario Ole』によると、かつてインテルでも活躍した元チリ代表FWイバン・サモラーノ氏はラウタロが南米でも最高のストライカーだと絶賛。今回のコパ・アメリカでそれを証明することを望んでいる。

「彼は間違いなく素晴らしいストライカーだが、代表チームでは何かが欠けているね。彼はクラブの時と同じではない。ただ、今回のコパ・アメリカは良い機会になるかもしれない。彼が欧州でやっていることは並外れたものだし、彼は南米で最高の選手の一人だと思う」

アルバレスもマンCで成長しているだけに悩ましいが、今大会中に前線の序列はどう動くか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.294 改革者クロップの軌跡

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ