イングランドはサカとパルマー、どちらを優先すべきか? 英識者たちも意見完全に割れる

サカと交代で出場したパルマー photo/Getty Images

パルマーは得点力もあるが……

EURO2024の決勝トーナメント・ラウンド16でスロバキア代表と当たることになったイングランド代表。ドイツ、スペイン、フランスといった強豪たちは反対側の山に配置されており、組み合わせは幸運だったと言えるかもしれない。しかし低調な戦いぶりは英国内でも批判を浴びており、何をどうすれば良いのかという議論はひっきりなしに行われているようだ。

争点はいくつもあるが、大きなものの1つは右ウイングに誰を起用するかだ。継続的にアーセナルのブカヨ・サカが起用されているが、スロベニア戦でようやくピッチに立ったチェルシーのコール・パルマーは活きのいいパフォーマンスを見せており、ここの議論はより白熱することになった。

英『Mirror』では実に16名の記者がスロバキア戦に誰を先発させるか予想しているが、やはり右サイドは意見が割れている。
サカの先発をキープすべきだとしているのはジョン・クロス記者だ、彼はイングランドの年間最優秀選手であり、昨年もそれを受賞していることに触れ、なぜキープレイヤーを外す必要があるのかと記している。

しかし、サカを先発させるべきとの意見は多くない。ジェイコブ・リークス記者はブカヨ・サカには休息が必要で、大会が進むにつれて疲れを見せており、それはコール・パルマーが先発することを意味すると綴った。パルマーは23-24シーズンの混乱したチェルシーでも独力で脅威となれるところを見せており、戦術が定まらないなかでより得点を期待するならパルマーを使うべきとの意見も多い。

なかには右にサカ、左か中央でパルマーを使うべきなど併用案も出てきているが、やはりタレント揃いの前線は悩ましい。果たしてガレス・サウスゲイト監督は決勝ラウンドで最適解を見出すことができるだろうか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.294 改革者クロップの軌跡

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:各国代表

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ