まだバイエルンはメンタルが弱い? コンパニ体制でも見える課題「1度悪い結果が出ると連鎖してしまうところがある」

ケインも直近3試合では得点がなく photo/Getty Images

直近3試合は結果が出ず

今季よりヴァンサン・コンパニを指揮官に迎え、新たなスタートを切ったバイエルン。その立ち上がりは抜群で、リーグ戦では開幕5連勝を達成。さらにチャンピオンズリーグの初戦ではディナモ・ザグレブを9-2のスコアで粉砕しており、コンパニ体制のスタートは想像以上のものがあった。

しかし、ここ3試合は白星がない。リーグ戦ではレヴァークーゼンと1-1、フランクフルトと3-3で撃ち合い、CLではアストン・ヴィラに0-1で敗れた。3試合とも難しいゲームであり、簡単に勝てる相手ではない。しかし独『Bavarian Football Works』は、昨季から続く『メンタリティの弱さ』を気にしている。

「直近3試合は、まだクラブが接戦に脆いことを示した。今は大した問題には見えないが、シーズンが進むにつれて、こうした結果はダメージとなる。第4節までは、コンパニが全ての問題を解決したかに見えた。しかし直近3試合は勝てるゲームで失速してしまった。2022年の後半より続いている傾向として、1度悪い結果が出ると連鎖してしまうところがある。2022-23シーズンも1つの引き分けから、3試合続けて悪い結果となった時期があった。まだ今季は序盤だが、この傾向は続いている。引き分け、黒星から立ち直れないのだ。それはクラブのメンタリティの問題だ。かつてのバイエルンは精彩を欠いたパフォーマンスがあっても、そこから巻き返していた。それが今は異なっている」

確かに、直近3試合は勝つチャンスもあった。1-1で引き分けたレヴァークーゼンは終始ゲームを支配しており、ポゼッション率は70%、シュート数は相手を大幅に上回る18本も記録している。レヴァークーゼンが3本しかシュートを打てなかったことを考えても、このゲームはホームのバイエルンに勝つチャンスがあったと言える。

3-3で引き分けたフランクフルト戦も展開は同じだ。バイエルンは75%のポゼッション率を維持し、24本ものシュートを浴びせている。一方のフランクフルトは6本のシュートで3点を奪っており、バイエルンは試合を決め切れなかった。

0-1で敗れたアストン・ヴィラ戦もポゼッション率は70%、シュートは相手より3倍多い17本放ったが、得点を決め切れなかった。同メディアの指摘通り、こうしたゲームは終盤戦で命取りとなる可能性がある。コンパニの指導でチームが変わりつつあるのは確かだが、接戦を勝ち切るメンタリティの部分は課題と言えるか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.297 欧州サムライ勢力分布

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ