佐々木朗希がMLB公式の2025年プロスペクトランキング1位に選出 「サイ・ヤング賞の可能性も秘めている」

新天地での背番号は「11」に決まった佐々木 photo/Getty Images

続きを見る

怪物級のポテンシャルが高く評価

日本野球界ではMLBに活躍の場を移した佐々木朗希の来季に大きな期待が寄せられているが、それはアメリカでも同様のようだ。MLB公式サイトの『MLB PipeLine』にて2025年プロスペクトランキングの1位に佐々木が選出された。

来季から大谷翔平、山本由伸の所属するロサンゼルス・ドジャースへの加入が決定している佐々木は、千葉ロッテマリーンズでNPB史上最年少での完全試合を達成したことをはじめ、最速165キロのストレートと149キロのスプリットを操る23歳として紹介。また、「彼はすぐにワールドシリーズディフェンディングチャンピオンのローテーションに加わり、サイ・ヤング賞受賞の可能性も秘めている」とそのポテンシャルの高さを高く評価している。

昨季優勝したドジャースで戦う日本人選手らと同様にチームの主力となることが期待されている佐々木だが、気になる懸念材料はやはり健康状態だろう。昨年度は右腕のコンディション不良などの欠場が多く、万全の状態でシーズンを戦い抜いたわけではない。
それでも、MLB記者のジム・カリス氏は「プロスペクトリストのトップに彼をランクインさせることは難しいことではない」とし、「もう少し成長すれば、簡単に世界最高の投手になれるだろう」とその期待値の高さを語っている。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.301 好調クラブ戦術解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:ALL SPORTS

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ