またクロアチアから楽しみなMFが出てきた インテルが獲得近づくスチッチの魅力「インテルの選手で似ている者を挙げるなら、バレッラ」

ディナモ・ザグレブで奮闘してきたスチッチ photo/Getty Images

続きを見る

ディナモ・ザグレブで成長する21歳MFの評価

クロアチアからまた1人優秀なMFが欧州5大リーグに出てくることになりそうだ。現在イタリアの名門インテルが獲得に近づいているのがディナモ・ザグレブ所属の21歳MFペタル・スチッチだ。

すでにクロアチア代表としてもプレイしているセントラルMFのスチッチは、ザグレブでも着実に評価を伸ばしてきた。現在のインテルにはニコロ・バレッラ、ハカン・チャルハノール、ヘンリク・ムヒタリアン、ピオトル・ジエリンスキ、ダヴィデ・フラッテシら優秀なMFが揃っているが、ベテランが多いエリアでもある。21歳と若いスチッチは世代交代へ向けて理想的なターゲットと言えるか。

ザグレブの指揮官としてスチッチを指導したネナード・ビェリツァもスチッチのポテンシャルを絶賛する。高い攻撃性に加えて豊富な運動量があるとの評価で、セリエAでも活躍できると太鼓判を押す。
「彼は走って、走って、止まらない。彼はオールラウンダーなMFだよ。チームにバランスをもたらし、プレイメイカーやトップ下としてもプレイできる。走力も優れており、ボックス・トゥ・ボックスの働きもこなせる。インテルの選手で似ている者を挙げるなら、バレッラだろう。私は彼をプレイメイカーとして起用してきたが、セントラルMFの位置で起用するのがベストだ。ブロゾビッチ?少し似ているところはあるが、スチッチの方がはるかに攻撃的で、ゴールを決められる」

インテルでは2015年から2023年まで元クロアチア代表MFマルセロ・ブロゾビッチが中盤のキーマンとして活躍したが、スチッチもそれに続く存在となるだろうか。

近年のクロアチアといえば、ルカ・モドリッチを筆頭にマテオ・コバチッチ、イヴァン・ラキティッチ、ブロゾビッチら豪華なMF陣を軸に国際大会で結果を残してきた。すでにクロアチア代表でプレイしているスチッチも同国をリードする存在に育っていく可能性があり、今後が楽しみな選手だ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.301 好調クラブ戦術解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ