セルティックとの第二戦に臨むバイエルン 伊藤洋輝の先発は? 現地メディアで予想割れる

バイエルン・ミュンヘンの伊藤洋輝 photo/Getty Images

続きを見る

先週長期離脱から復帰

18日(現地時間)、バイエルン・ミュンヘンはセルティックとのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント・プレイオフ2ndレグに臨む。

バイエルンは、12日に敵地グラスゴーで行われた1stレグでは前半終了間際の45分にマイケル・オリーセが先制点をあげると、後半開始直後の49分にはハリー・ケインがコーナーキックからボレーシュートを叩き込み追加点。優位に試合を進めていたが、79分にセルティックの前田大然にゴール前のこぼれ球を押し込まれて失点し、2-1とわずか1点のリードで初戦を終えた。

ラウンド16進出は確実とは言えない状況で迎える2ndレグは、バイエルンにとって大一番となる。そこで注目されるのは先発メンバーだが、左サイドバックに関しては現地メディアの間でも予想が割れている。アルフォンソ・デイヴィスという絶対的なレギュラーを怪我で欠いているこのポジションは、最近ではラファエル・ゲレイロや伊藤洋輝など複数の選手が起用されている。
そうした中、ブンデスリーガの公式サイトは伊藤が15日に行われたブンデスリーガ第22節レヴァークーゼン戦に続いて先発で起用されると予想している。

一方、バイエルンの本拠地ミュンヘンの地方紙『tz』は、伊藤について「レヴァークーゼン戦では約5カ月におよぶ長期離脱の影響を感じさせた」と指摘。昨年夏のプレシーズンマッチでの右足中足骨骨折から復帰したばかりの伊藤をセルティック戦でも先発させるのは負担が大きいとして、本来は右サイドバックのコンラッド・ライマーを左サイドバック、ライマーの代わりとしてヨシプ・スタニシッチを右サイドバックで起用することを提言している。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.302 攻撃型MF新四天王

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ