アタランタ相手に敵地で2ゴールを決めた19歳の逸材は誰だ “ベルギー新世代”をリードする才能「現在のベルギーリーグで最も才能ある選手の1人」

アタランタ相手に好パフォーマンスを見せたタルビ photo/Getty Images

近いうちにA代表へ入ってくるか

今季よりチャンピオンズリーグは新レギュレーションとなっているが、決勝トーナメント・プレイオフでまさかのサプライズが起きた。リーグフェーズ24位だったクラブ・ブルージュが決勝トーナメント・プレイオフでリーグフェーズ9位のアタランタを撃破したのだ。

ブルージュは本拠地で行われた1stレグに2-1で勝利していたが、迎えた18日の2ndレグでも3-1でアタランタを粉砕。2戦合計5-2の完全勝利でベスト16進出を決めた。

この2試合で注目を集めたのが、ブルージュの右サイドに入った19歳のベルギー人MFケムズダイン・タルビである。

タルビは2ndレグで前半3分にいきなり先制ゴールを奪うと、27分にも追加点を記録。昨季は膝の靭帯を痛めていたこともあり、タルビは今季より本格ブレイクしている選手だ。クラブでの初ゴールを決めたのも今季のことで、今季はここまで国内リーグで5ゴール2アシスト、CLで2ゴール1アシストを記録している。

世代別ベルギー代表でもプレイするタイビは、ベルギー黄金世代と呼ばれた偉大なる先輩たちに続く新世代だ。情報サイト『Transfermarkt』にてベルギー部門を担当するパート・タムシン氏はタルビを今のベルギーサッカー界で最もホットな若手の1人と絶賛する。

「個人的に、コンスタンティノス・カレツァスと並んで現在のベルギーリーグで最も才能ある選手の1人だと思う。アタランタとの1stレグでインパクトを残して以降、ベルギーの新聞で彼を取り上げなかった日はないほどだ。SNS上でも、サポーターからベルギー代表へ招集してほしいとの声が出ている」

カレツァスは同じベルギー国内のヘンクで主力としてプレイする20歳の攻撃的MFで、こちらも世代別ベルギー代表のメンバーだ。世代交代が叫ばれるベルギーにとっては巨大な2つの才能であり、新世代は着実に育っている。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.302 攻撃型MF新四天王

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ