「彼ほど過小評価されている選手はいない」 「まるで繊細な金細工のようなスキル」 ベリンガムが語るレアル・マドリードで最も才能に溢れた選手とは

才能豊かな攻撃陣 photo/Getty Images

続きを見る

驚異的な攻撃力を披露

レアルマドリードはチャンピオンズリーグでマンチェスター・シティとの第2戦を戦い、3-1で勝利をおさめた。この試合でハットトリックを達成したキリアン・ムバッペとともに傑出したパフォーマンスをみせていたジュード・ベリンガムは、元フランス代表のティエリ・アンリ氏から試合後にインタビューを受けた。

インタビューではアンリ氏が「ロドリゴについて話してもらえないか?誰も彼のことについて語ろうとしないからね。彼の持つ技術、そしてチームへの献身性は本当にすごいものがある」と語りかけると、ベリンガムは「彼ほど過小評価されている選手はいない。僕にとって彼がチームで最も才能豊かな選手だ」と答えた。

続けて、「ロドリゴのボールさばきには本当に目を見張るものがある。まるでフィリグリー(繊細な金細工の技法)のようだ。どうやって実現しているんだろう?自分がやったら足首がおかしくなりそうだ」とそのスキルを絶賛。そして、「ロドリゴの得意なポジションは左だが、チームでは右でプレイすることが多い」というチーム状況の中でも、「彼がチームで最も献身性を見せる」とし、そして「文句を言わず、ひたすらチームに貢献する」とそのメンタリティについて強調している。
また、現在のレアル・マドリードを象徴とする存在であるロドリゴ、ヴィニシウス、ムバッペ、そしてベリンガムの4人は、「ファンタスティック・フォー」と表現され、驚異的な攻撃力を披露している。そのことについてロドリゴは、「僕たちはとてもいいプレイをしていると思うし、日に日にお互いを理解しあえるようになって、僕たちが持っているクオリティー、監督がいつも僕たちに求めている献身性、それがピッチにあれば、必ずうまくいくよ」とマンC戦後のインタビューで語った。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.302 攻撃型MF新四天王

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ