スピードスケート、高木美帆が1000メートルでW杯5連勝 最終戦を残して3季連続の種目別年間王者にも輝く

1000メートルで敵なしの高木 photo/Getty Images

他を寄せ付けない滑り

スピードスケートのW杯第5戦がポーランドで行われ、女子1000メートルに出場した高木美帆が圧巻の滑りで優勝を決めた。

最終の10組目に登場した高木は、スタートから最初の200メートルをトップタイムで通過すると、その後も安定した滑りを見せ、1分14秒80でフィニッシュ。2位の選手には1秒51の差をつけて優勝した。

高木は、今シーズンのW杯において、この種目で開幕から5連勝を飾り、W杯通算36勝と自身が持つ日本人最多勝利記録を更新した。また彼女は最終戦を残した段階で、既に3季連続3度目となる種目別総合優勝も勝ち取った。

ミラノ・コルティナ五輪を翌年に控えた大事な今シーズンも、中距離女王の滑りは健在。また次の第6戦は、2025年2月28日から3月2日にかけてオランダで開催され、W杯全勝がかかった高木の滑りが注目される。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.302 攻撃型MF新四天王

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:ALL SPORTS

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ