37歳になっても変わらずギラギラ? メッシが持つ“闘争心”がチームに与える影響とは 「彼はまだ子供のようにプレイし、負けたくないと思っている」

インテル・マイアミでプレイするメッシ photo/Getty Images

続きを見る

マスチェラーノ監督が明かす

アメリカのMLSは22日に開幕戦が行われ、リオネル・メッシやセルヒオ・ブスケッツ、ルイス・スアレスらを擁するインテル・マイアミはニューヨーク・シティと対戦。

開始早々の5分にトマス・アビレスがゴールを決め、先制に成功したインテル・マイアミだったが、23分に同選手が退場。その後数的不利になったインテル・マイアミは逆転を許すが、90+10分にテラスコ・セゴビアが同点ゴールを挙げて2-2のドローへ持ち込んだ。

昨シーズン、MLSで19試合に出場し、20ゴール10アシストを記録したメッシは開幕戦でいきなりの2アシスト。37歳になった今も圧巻の活躍を見せているが、インテル・マイアミの指揮官ハビエル・マスチェラーノ監督はメッシがもつ闘争心がチームに与える影響を明かした。
「メッシはこのチームの魂だ。ピッチ上でもそれが分かっただろう。彼は子供のようにプレイしているし、負けたくないと思っている。我々にとって、これは大きなアドバンテージだ。だから我々は彼にこの精神を維持させる必要がある。なぜなら、彼がピッチ上で何をするかだけが重要ではないからだ」

「それは、彼がチームメイトに伝えること、そして37年の人生で彼が成し遂げたことすべてである。彼は攻撃時にプレイするだけでなく、守備でも中盤を走り回ったりと私たちを助けてくれている。だから彼は素晴らしい」(米『ESPN』より)

メッシはこれまで数々のタイトルを獲得したレジェンドだが、37歳になった今でも子供のように負けず嫌いだと明かしたマスチェラーノ監督。しかし、勝利を欲しているメッシの闘争心はチームに伝播し、いい影響を与えているようだ。


記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.302 攻撃型MF新四天王

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ