選手だけではなくファンにとっても問題に? 元イングランド代表FWリネカーも“過密すぎる日程”を痛烈批判 「最高の選手たちを観ることができなくなる」

苦言を呈したリネカー氏 photo/Getty Images

続きを見る

試合の質が低下

元イングランド代表FWガリー・リネカー氏は現代サッカーの過密すぎるスケジュールを痛烈に批判した。

今週末イングランドではFAカップ準決勝が行われたが、英『BBC』で司会を務めるリネカー氏はノッティンガム・フォレスト対ブライトンの試合の後、過密日程が試合の質に影響を与えていると語った。今月は各地でW杯予選などの代表戦が行われ、各チームから選ばれた選手らは試合するだけではなく、中には長距離移動を強いられる者もいた。

息をつく間もないまま所属先での試合に臨むこととなり、選手たちは疲労を抱えたままでプレイした。この現状を憂いたリネカー氏は「これは試合よりも重要な問題だ。サッカー界は選手の福利についてもう少し取り組む必要がある」と語り、過密日程は選手だけの問題ではなく、応援するファンたちにとっても問題になっていると、自身の見解を示した。
「選手たちは高額の報酬を得ていると言う人がいるのは分かっている。もちろんそうだし、文句も言わない。でもこれは選手だけの問題ではなく、観客も苦しむことになる。なぜなら、最高の選手たちを観ることができなくなるからだ」

「今日先発したブライトンの選手4人、その距離を見て欲しい。時差ボケの問題もあるだろうが、時差ボケを治す時間はない。治ったと思っても、また戻ってくるだけだ。私はイングランド代表として親善試合に出場した時のことを覚えている。オーストラリアに飛んで、試合まで2日しかなかった。それが影響したに違いない」

リネカー氏は過密日程による疲労で選手たちが最高のパフォーマンスを試合で見せることができなくなることで、ファンも悲しませていると語った。また疲労だけではなく選手の怪我も心配で、現にどのクラブも負傷に悩まされている。

過密すぎるスケジュールについて、多くの現役選手や監督から悲鳴の声や批判の声が挙がっているが、今後選手らの声を反映させたスケジュール作りも必要になってくるかもしれない。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ