アルグエルスアリが選ぶF1史上最高のドライバーは? ハミルトン、シューマッハを抑え、選ばれたのは……

F1のGOATは誰なのか Photo/Getty Images

続きを見る

議論は続く

マックス・フェルスタッペンがF1史に残る偉大なドライバーであることに疑いの余地はない。しかし「史上最高(GOAT)」かどうかとなると、議論は続いている。ハイメ・アルグエルスアリ氏が『talkSPORT』でGOATについて語った。

レッドブルのエースは2021年にルイス・ハミルトンとの激闘を制し初タイトルを獲得。その後2022年、2023年と圧倒的な支配力を見せ、現在4連覇中である。そして2024年シーズンは、チームのマシンが最速ではない中で驚異的なパフォーマンスを発揮している。特に昨年のブラジルGPでは、17番手スタートから豪雨のレースを制し優勝。圧巻の走りを見せている。今年もタイトルを獲得すれば、F1史上最高ドライバー論争に新たな展開をもたらすことは間違いないだろう。

フェルスタッペンは現在4回のF1王者であり、7回のタイトルを持つハミルトンやミハエル・シューマッハに迫る勢いだ。そんな中、かつて両者とレースをした元F1ドライバーのハイメ・アルグエルスアリ氏は『talkSPORT』にて、フェルスタッペンを「F1史上最高のドライバーかもしれない」と絶賛している。
「マックスはおそらくF1史上最高のドライバーだ。それは彼の教育、経験、そしてマインドセットすべてが素晴らしいからだ」

「彼の知性、マシンの読み方、タイヤマネジメント、レース運び、そしてマシンのダイナミクスを理解する力は他の誰よりも優れている」

さらに、フェルスタッペンの能力の高さがレッドブルのセカンドドライバーにとって“最悪のポジション”になっていると指摘。「レッドブルのセカンドドライバーを誰にしても、彼の隣では良く見えない。2017年のダニエル・リカルド以来、フェルスタッペンに匹敵するチームメイトは存在しない」と述べている。角田裕毅がレッドブル昇格を果たし、日本GPでデビュー予定だが、この“最悪のポジション”を乗り越え、良い成績を残すことができるのだろうか。

レッドブルは今季、開幕から苦戦を強いられているものの、フェルスタッペンは開幕2戦で2位と4位を記録。現在、ドライバーズランキングではランド・ノリスに次ぐ2位につけている。もし今シーズンもタイトルを獲得すれば、フェルスタッペンが史上最高のドライバーであるという主張はさらに強まることになるだろう。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:ALL SPORTS

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ