上田綺世は終盤戦でさらなる結果を残せるか フェイエノールトのエースへ高まる期待「彼はここ数週間でその力を発揮し始めていた」

フェイエノールトでプレイする上田 photo/Getty Images

続きを見る

ヒメネスの後継者へ

3月30日に行われたエールディヴィジ第27節でゴー・アヘッド・イーグルスと対戦し、3-2で勝利を収めたフェイエノールト。現在は勝ち点50で4位につけているが、上手くいけば2位PSVをも捕まえられるのではとの期待もある。

2位PSVとは8ポイント差がついているが、ここ最近のPSVは調子が上がっていない。さらにフェイエノールトの方が1つ消化試合が少なく、5月には直接対決も残している。フェイエノールトが調子を上げれば、2位に食い込むことも不可能ではないか。

キーマンとなるべきは、FW上田綺世だ。現在解説を務めるハンス・クラーイ・ジュニア氏も上田の実力を認めており、今冬にミランへ移籍したFWサンティアゴ・ヒメネスの後任になれると期待をかけている。
ただ、上田は3月の代表マッチウィークで足首を痛めてしまった。ゴー・アヘッド・イーグルス戦ではフリアン・カランサが出場しているが、同氏は上田の方を評価しており、それだけに3月の代表戦で上田が負傷してしまったことがショックのようだ。

「フェイエノールトはヒメネスを失ったが、アルネ・スロットが予想していたように、コンディションが整っている時の上田であれば素晴らしい後継者になり得る。彼はここ数週間でその力を発揮し始めていた。特にトゥエンテとのアウェイゲームではね。実力もつき、プレイに深みが出てきているのが見て取れる。上田と一緒ならば、最後まで戦い抜ける。今のところカランサでそれは出来ない」(『Voetbalzone』より)。

上田は怪我の影響でゴー・アヘッド・イーグルス戦を欠場したが、さらに順位を上げるうえで欠かせない戦力と考えられているようだ。どこまで順位を上げられるのか、ヒメネスの穴埋めへ上田の力が重要だ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ