ドジャースの新戦力左腕タナー・スコットが打者3人に3球でセーブ達成 22年ぶりメジャー史上5人目の珍記録

4年総額7200万ドル(約108億円)でドジャースに加入したスコット photo/Getty Images

続きを見る

ベンチで大谷もびっくり

ロサンゼルス・ドジャースの左腕タナー・スコット投手が4月5日(日本時間6日)、敵地で行われたフィラデルフィア・フィリーズ戦に5番手で9回からマウンドに上がり、打者3人に対して3球でセーブを記録し話題となっている。

この試合の先発投手は佐々木朗希。初回に失点するものの、その後は立て直し、ドジャース投手陣の奮闘もあってフィリーズの強力打線を抑えて3−1の状況で最終回を迎えた。

スコットは、この回先頭からマウンドに上がると、1人目のブライス・ハーパーに初球を打たれ、三塁への内野安打で出塁を許す。一発が出れば同点という状況に敵地ファンは沸いたが、2人目のアレク・ボームが初球の直球を振り、遊ゴロ併殺。あっという間に2死になってしまった。すると続く3人目のマックス・ケプラーも初球の直球をバットに当て左飛。わずか3球でゲームセットとなった。


MLB公式サイトのサラ・ラングス記者によると、記録のある1988年以降、打者3人に対し3球でセーブを記録したのはメジャー史上5人目とのこと。スコットは2003年6月15日にニューヨーク・ヤンキースのマリアーノ・リベラがセントルイス・カージナルス戦で達成して以来、22年ぶりの記録となった。

達成者は以下の通り。※現地時間
ニューヨーク・メッツ:バリー・ジョーンズ(ピッツバーグ・パイレーツ戦:1992年10月2日)
トロント・ブルージェイズ:デュアン・ウォード(ミネソタ・ツインズ戦:1993年6月15日)
コロラド・ロッキーズ:スティーブ・リード(サンディエゴ・パドレス戦: 1994年5月8日)
ニューヨーク・ヤンキース:マリアーノ・リベラ(セントルイス・カージナルス戦:2003年6月15日)
ロサンゼルス・ドジャース:タナー・スコット(フィラデルフィア・フィリーズ戦:2025年4月5日)

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:ALL SPORTS

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ