日本代表DF菅原由勢が所属するサウサンプトンが“プレミア最速”で降格決定…… 31試合で勝ち点10と苦しいシーズンに

降格が決まったサウサンプトン photo/Getty Images

続きを見る

トッテナムに1-3で敗戦

日本代表DF菅原由勢が所属するサウサンプトンのプレミアリーグ降格が決まった。

今シーズンより再びプレミアリーグに帰ってきたサウサンプトンだったが、開幕から苦戦続くと、昨年の12月にラッセル・マーティン監督の解任を決断。その後、クロアチア人指揮官イヴァン・ユリッチ監督を迎え入れたが、状況は好転せず。

今節のトッテナム戦は降格がかかった一戦だったが、1-3で敗戦。31試合終了時点で積み上げた勝ち点はわずか10ポイントのみ。その間2勝4分25敗、23ゴール74失点と1年を通して苦しい状況が続いた。
これまでのプレミアリーグで最も早く降格が決まったのはイプスウィッチ(1994-95)、ダービー・カウンティ(2007-08)、ハダースフィールド(2018-19)、シェフィールド・ユナイテッド(2020-21)の32試合終了時点という記録だったが、今シーズン、サウサンプトンは31試合で降格が決定し、プレミアリーグ最速での降格という不名誉な記録を更新してしまった。

わずか1年で再びチャンピオンシップへ戻ることが決まったサウサンプトン。2024-25シーズンはクラブにとっても忘れられない悔しいシーズンになったが、残り7試合で少しでもサポーターに勝利を届けたいところだ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ