マンチェスター・ダービーはもっと“バチバチ”であるべき? 元ユナイテッドDFはつまらないダービーを痛烈批判 「あまりにもロボット的で、私は失望している」

0-0に終わったマンチェスター・ダービー photo/Getty Images

続きを見る

スコアレスドローに終わる

元マンチェスター・ユナイテッドのDFガリー・ネビル氏は今節のマンチェスター・ダービーを痛烈に批判した。

プレミアリーグ第31節でマンチェスター・ユナイテッドとマンチェスター・シティによるダービーが行われたが、両者決め手を欠きスコアレスドロー。世界屈指の盛り上がりを見せるダービーだが、英『Daily Mail』も今回のゲームを「つまらない試合」と酷評。これには両者が今シーズン不振で、ユナイテッドは13位、シティは5位という順位も影響しているかもしれない。

そんななか、かつてのダービーの激しさを知るネビル氏は試合終了後に両チームの選手らが笑顔で挨拶している様子も気に食わなかった模様。もっとバチバチしたダービーを期待していたようだ。
「私が観ているラブインは、両チームとも0-0で満足していることを示している。最高のシティと最高のユナイテッドなら、あの試合の終わり方にはとてもがっかりするだろう。つまり、日曜の午後みたいだ。今からローストディナーを食べに行くんだろう」

「彼らは細部に至るまで管理されている。あの試合はあまりにもロボット的で、実際、我々が今見ている多くのゲームの典型的な例だ。十分ではない。私は失望している。 これはマンチェスター・ダービーであり、試合をプレイし、勝利を目指すにはそれ以上の血と激しさとリスクと勇気が必要である」(英『Sky Sports』より)

今回のマンチェスター・ダービーは得点が生まれなかっただけではなく、両者のライバル意識が足りていなかったことが盛り上がりに欠けた理由ではないかとネビル氏は自身の見解を示した。


記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ