ヴィルツ獲得失敗時のプランB? デ・ブライネの後任に好調フォレストのMFギブス・ホワイト浮上

ノッティンガム・フォレストのギブス・ホワイト photo/Getty Images

続きを見る

今季9アシストを記録

2015年からクラブを支えてきたプレイメイカーであるケビン・デ・ブライネとの別れを決断したマンチェスター・シティ。クラブ歴代最多となるアシスト数を記録した選手の後任を見つけるのは難しい仕事であり、シティの新SDであるウーゴ・ヴィアナ氏はこの夏、誰を獲得することになるのだろうか。

『The Athletic』によると、シティはデ・ブライネの後任としてレヴァークーゼンのフロリアン・ヴィルツとノッティンガム・フォレストのモーガン・ギブス・ホワイトに関心を寄せているようだ。

ヴィルツはターゲットとして以前から注目されており、シティだけでなくレアル・マドリードとバイエルンも獲得を目指している。しかし、レヴァークーゼンはヴィルツと新契約を結びたいと考えており、今年の夏の獲得は難しいと予想されている。
ギブス・ホワイトは25歳のMFで、新体制となったイングランド代表に選ばれた実力者だ。今季躍進するフォレストの中心人物であり、公式戦30試合で5ゴール9アシストの数字を残している。契約は2027年まで残っており、ヴィルツ同様、安価な選択肢とはならないだろう。

『The Athletic』はギブス・ホワイトを「スピードと目的を持ってボールを運び、鋭いパスを出す10番。創造性において最も大きな影響力を持つだけでなく、リーダーであり、原動力もある選手」と評している。

今季ロドリを負傷で起用できないシティは、ピッチ上のリーダーを欠いており、ギブス・ホワイトがその役割を担えるのであれば、ベストなターゲットとなるだろう。

同メディアによると、シティはデ・ブライネの後任としてヴィルツとギブス・ホワイト以外の選手も選択肢として考えており、現時点で優先順位は存在しないという。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.304 Jリーグ新時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ