古巣復帰の可能性? アストン・ヴィラが買取を拒否すれば、ユナイテッドはラッシュフォードとの関係改善を望む

シーズン後半戦はアストン・ヴィラでプレイしているラッシュフォード photo/Getty Images

続きを見る

こじれた関係を修復するのは難しい

自分を育ててくれたクラブであるマンチェスター・ユナイテッドを去り、2月から同じプレミアリーグのアストン・ヴィラでプレイしているマーカス・ラッシュフォード。ウナイ・エメリ監督のもとでは継続して出場機会を得ており、リーグ戦では7試合で1ゴール3アシストを記録している。

ラッシュフォードはレンタルでユナイテッドからヴィラに移籍しており、契約は今季終了後までとなっている。契約には買取オプションが含まれているようで、去就が注目されている。

『Daily Star』によると、もしヴィラがラッシュフォードを買い取らず、ユナイテッドに復帰することになれば、クラブ上層部は同選手との関係改善を望んでいるという。ラッシュフォードとユナイテッドの契約は2028年まで残っている。
そこで障壁となるのが、指揮官であるルベン・アモリム監督だろう。同監督はラッシュフォードのトレーニングでの態度を非難しており、記者会見でラッシュフォードについて質問された際は、話すことを拒否している。

長く過ごしたユナイテッドを離れ、新天地であるヴィラで出場機会を得ているラッシュフォードだが、古巣に戻るという未来はあるのだろうか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.303 躍動するサムライ18

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ