コンパニ監督が渦中のキム・ミンジェを擁護「クオリティがなければ、バイエルンにはいない」

バイエルンのキム・ミンジェ photo/Getty Images

インテル戦後は連日批判の嵐

16日(現地時間)に行われたインテル・ミラノとのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグ以降、バイエルン・ミュンヘンの韓国代表DFキム・ミンジェに対するバッシングが止まらない。2-2の引き分けに終わったことでバイエルンの準々決勝敗退が決まったインテル戦で2失点に関与した戦犯として、同選手は現地メディアから連日酷評されている。

また、SNS上でもキムに対する誹謗中傷が数多く書き込まれていることから、同選手はインスタグラムの自身の公式アカウントにおけるコメント投稿を禁止するなどの対策を余儀なくされている。

孟子田中、バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督はインテル戦の後、「誰もが自分の意見を言う権利を持っているが、私は彼らの意見には同意しない。今季タイトルを獲得するためにミンジェは我々の助けとならなければならないし、そうなると思っている」と発言してキムを擁護した。また、その後ドイツ紙『Bild』の取材に応じた際にも改めてキムへの信頼を強調している。

「私はある選手をグループから引き離し、そしてその選手を批判するというようなことをするつもりはない。ある選手にクオリティがなければ、彼はバイエルンにはいない。我々は選手達をサポートしなければならないし、彼らを信頼していることをしっかりと示す必要がある。状況が上手く進んでいなければ選手を支えるのが私の仕事だ。それを我々は常に行っている」

バイエルンは19日にブンデスリーガ第30節ハイデンハイム戦に臨む。ダヨ・ウパメカーノや伊藤洋輝を怪我で欠く現状では、この試合でもキムの先発出場が有力視されていて、ブンデスリーガの公式サイトもこの試合の予想先発にキムを入れている。キムとしてはインテル戦で失った周囲の信頼を取り戻すための大事な一戦となりそうだ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.304 Jリーグ新時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ