Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
角田裕毅がリタイアについて語る 接触クラッシュで無念の結末に「僕がどうすべきだったのか分からない」|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

角田裕毅がリタイアについて語る 接触クラッシュで無念の結末に「僕がどうすべきだったのか分からない」

悔しさを滲ませた角田 Photo/Getty Images

痛恨の序盤

F1サウジアラビアGP決勝が現地時間4月20日(日本時間21日)に行われ、レッドブルの角田裕毅は1周目に起きたアクシデントによりリタイア。レッドブル3戦目にして苦い結果となった。

好スタートを切った角田だったが、第4コーナーでアルピーヌのピエール・ガスリーと接触。外側から仕掛けてきたガスリーとの間でバランスを崩し、2台ともウォールへと突っ込んでしまい、早々にレースを終えることとなった。

F1公式インタビューで角田は、「あのスペースで避けるのは正直かなり難しかった。他に選択肢があったのか、自分でも分からない」とコメント。続けて「ガスリーとはお互い知り合いだし、とても残念だ。僕がどうすべきだったのか分からない」と悔しさをにじませた。

今季途中でレーシングブルズからレッドブルに昇格し、前戦バーレーンGPでは9位入賞を果たすなど順調にステップアップを見せていた角田。マシンにも慣れ始めており、レッドブルにとって相性の良いサウジアラビアでのさらなる上位進出も期待されていただけに、今回のリタイアは痛手となった。

「せめてレースを重ねて経験を積みたかった。僕にとっては1周1周がすごく重要だから」と語った角田の表情には、悔しさと同時に次への強い意志も見えた。

次戦は5月5日のマイアミGP。逆境を乗り越え、再び結果を残せるか、角田の巻き返しに注目が集まる。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.304 Jリーグ新時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:ALL SPORTS

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ