不振の大谷に対するベッツの発言が話題に 「彼がいつも期待に応えてくれる状況に慣れすぎている」と過剰反応に苦言

チャンスにめっぽう強いMVPトリオの一人、ベッツ photo/Getty Images 

続きを見る

冷静な言葉

父親リストから復帰後、3試合で12打数1安打と調子を落としているロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平。そんな彼に対する同僚ムーキー・ベッツ内野手の発言が話題を集めている。

大谷は今季開幕から好調を維持していたが、第一子出産の立ち会いのためにチームを離脱すると、復帰後の3試合で12打数1安打、2四球、5三振と本来のバッティングが発揮できていない。チームの打線全体的には不調とは言い難いが、投手陣が失点を重ね、2試合連続で逆転負け。チーム内の雰囲気は沈みがちだ。

『Los Angeles Times』は特に大谷の不振を強調。この3試合だけでなく、開幕からひと月が立ち、苦戦が俄然目立つようになったと報じた。またそれと今回、ベッツがそんな大谷に対して語った言葉も紹介。「彼も人間だ。我々みんな、彼がいつも期待に応えてくれる状況に慣れすぎているのだと思う。でも明日には本塁打を4本だって打てる。他の選手と同じように不振が続くことだってあるかもしれない。僕らはその逆をずっと見てきたわけだけ」と語ったという。
このベッツの冷静なコメントのように、『The Sporting News』は肯定する論調。大谷の不振がドジャースの敗戦の要因の一つだが、いつでも復活すると期待する論調を記し、『yahoo!sports』は反対に、大谷は前人未到の50-50を達成したほどの選手であるため、少し打てないときに過剰反応が起こるのも仕方がないと報じた。

次戦は日本時間26日に、ホームでピッツバーグ・パイレーツと対戦する。24日の試合後から1日のオフを経て復調する大谷に期待したい。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.304 Jリーグ新時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:ALL SPORTS

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ